Roma Suzi


ローマ字に続けて今度はローマ数字です。
ローマ数字は時計などによく使われる「T」「U」「X」などですが、パソコンの機種やソフトに よっては見えないかもしれません。説明の都合もあってここでは「I」「II」「V」のように アルファベットの大文字で表記します。
さて、先ほど時計によく使われているといいましたが、実は時計に使われているものは多少違って います。4が「IIII」となっています。これは「IV」と表記するのが本来のローマ数字です。
なぜこうなったかというと、フランスの国王がそうしたからのようです。6の「VI」と見間違え やすいために変えたようですが、それ以来、時計では4を「IIII」と表すようになったらしい です。
それなら9は「IX」だけどこれも11の「XI」と見間違えやすいのではと思うのですがこれは そのままなんですね。しかし、9を「VIIII」と表記しているものがあります。
あるマンガの9巻が「VIIII」とかいてあるんです。ちなみに4巻はどうかというとこれが なぜか「IV」なんですよね。

(MMI.IV.X追記)
「IV」を「IIII」と表記する理由として、こういう説もあります。
ローマの主神であるジュピター(IVPITER)の最初の2文字にあたるので、それを避けたというものです。
また、「IV」や「IX」という表記が、最初から使われていたわけではなく、「IIII」や「VIIII」と表記して いたこともあったそうです。
(参考資料 「アシモフの科学エッセイ3 時間と宇宙について」)

It's Greek to me.へ戻る TOPページへ戻る