シュトーレン

cake1 cake2
画像をクリックすると大きくなったものを見ることが出来ます。

去年のクリスマスはイギリス風のフルーツのブランデー漬けを使ったパウンドケーキケーキを作りましたが、今年はドイツ風にシュトーレンを作りました。
シュトーレンにもレーズンなどのドライフルーツを使いますが、これは去年と同じクリスマスケーキを作るために仕込んでおいたものを流用しました。
作り方は例によってインターネットで調べたのですが、いろいろな作り方がありました。例えば玉子と使わないものもあれば、卵黄だけを使うもの、全卵を使うものもあるといった具合です。そこで作りやすさを基準に適当にアレンジしました。材料は以下の通りです。

シュトーレン材料表
強力粉200g
ドライフルーツ200g酒に漬けたあとザル等で水分を切る
牛乳50ml
ドライイースト小さじ1
バター70g
グラニュー糖15g
ナッツ類適量クルミ、カシューナッツ、松の実など
玉子1個
シナモン、ナツメグ等適量


フルーツは少ない方がまとまりやすいようです。小麦粉の倍の重さのフルーツを使うレシピもありました。今回は覚えやすく同量にしました。
作り方はパンを作るのと同じようです。これまた色々な作り方があるのですが、なるべく楽になるようにしました。
まず牛乳を温めて、砂糖とイースト、スパイスを加える。
玉子とバターを加えて混ぜる。バターが溶けないようなら温める。
小麦粉を加えてしばらく練る。
だいたい一つにまとまるようになったらフルーツ、ナッツを加える。少しづつ加えた方が混ぜるのが楽。
一つにまとめた状態でしばらく発酵させる。1時間くらい。
打ち粉を使いながら形をととのえる。真ん中が盛り上がったようにするようだが、あまり気にせずコッペパンみたいな形にする。
170℃くらいのオーブンで40〜60分焼く。焼き色がついて、串などをさしても中身が付かなくなればいいみたい。
溶かしバターを全体に塗る。量は適当。
砂糖を振り掛ける。粉糖がなかったので、今回はグラニュー糖とヨーグルトに付いてきた砂糖を茶漉しに入れて、指でつぶしながらかける。最後の方は面倒くさくてそのままふりかけたが、それもまたいい感じに仕上がりました。
一週間くらいしたら切って食べる。
そう、つまり今の時点では作っただけで食べていないので、味については何もいえません。
(2004.12.26)


cake1 cake2
画像をクリックすると大きくなったものを見ることが出来ます。

食べてみました。市販の物と比べるとかなり固いです。でも本場ドイツではこんな感じかもしれません。単なる印象ですが。
本体の甘味はかなり少なく、上にかけた砂糖と中に入っているフルーツの甘さがほとんどです。作り方もパンですが、食べた感じもパンです。作るときのコネ具合を少なくするとケーキ風になるそうです。あとは強力粉の割合を減らして薄力粉を増やせば柔らかくなるかも。
(2004.12.30)

Green Grassesに戻る  TOPページへ戻る