バックナンバー7(2001.5.23〜7.30)


TOPページへ戻る

セルフォン(2001.7.30)
スーツケース(2001.7.23)
怪しい人たち(2001.7.11)
キャッシング(2001.7.3)
エクスチェンジ(2001.6.27)
チップ文化(2001.6.18)
日時計(2001.6.11)
海外モバイル2(2001.6.4)
中古車(2001.5.29)
バニースーツ(2001.5.23)


バックナンバー全体の目次へ   TOPページへ戻る

セルフォン(2001.7.30)
携帯電話を買いました。フィリピンの計帯電話は、アンテナの出っ張りがない物が多いです。しかもストラップもつけてるのを見たことは ほとんどありません。最初から、ストラップをつける場所の無い機種も多いです。日本人は、ケースに挟んだりしてつけている人も います。
それから、最近では日本でもカバーの帰られる種類のものもありますが、こちらではほとんどが自分で交換できるようにカバーが 売っています。面白いのは、古い機種に新しいカバーをつけることで、外見上は新型に見えるようなことも出来ることです。
オプションでEメールも使えるものにしました。もちろん、日本に送ることや、日本からのメールを受け取ることも出来ます。 でも、日本語は使えないんです。
まあ、ローマ字も日本語の一部と考えれば、送れないというわけではないのか。


このページの目次へ  バックナンバー全体の目次へ   TOPページへ戻る

スーツケース(2001.7.23)
今回のマニラ出張の為にスーツケースを購入した。今までは、布製のバッグを使っていたのだが、荷物が多くなりそうだったので スーツケースにしたわけだ。鍵のかかる方が安全だということもあるが、今まで布製のバッグで問題があったわけではない。
しかし、スーツケースはこれ自体が結構重い。私の買った物で6.5kg位の重さだ。つまり、今までと同じ量の荷物を入れたとしても 6.5kg重たくなる。正確には今まで使っていた布製のバッグとの差になるのだが、それでも4〜5kgはあるだろう。 平らな場所ではキャスターがついているので、まあ楽に移動できるが、それ以外は今まで以上の重さの荷物を運ばなくてはいけない 事になる。
それに、飛行機に預ける荷物の重さには制限がある。飛行機会社や路線によって多少は違うのだろうが、今回使ったJALマニラ行き では20kgだった。つまりその4分の1以上が単なる入れ物にすぎないスーツケースの重さで占められてしまう。 ずいぶんと無駄なことだ。
だがまあ、それを言ったら飛行機そのものだってそうだ。乗客や荷物を運ぶ為の入れ物にすぎない飛行機の重さは、中身よりも ずいぶん重たいだろう。


このページの目次へ  バックナンバー全体の目次へ   TOPページへ戻る

怪しい人たち(2001.7.11)
私の滞在しているドゥシットホテルのあるマカティ市は他に比べれば治安のいい場所らしいが、それでも怪しい人たちはいる。
このあいだの日曜にはショッピングセンターに言った時に、2人も声をかけてきた。2人とも、片言の日本語で話しかけてきて、 自分はホテルのボーイだと言う。そして今日は休みで、私のことを知ってるとか言うわけだ。私の名前やホテルの名前も言わずにだ。
これじゃあ、ひっかかる方がおかしいと思うほどの怪しさだ。別の日の夜に、やはりホテルのそばで、お兄さんいい娘いるよとか 言ってきたのとほとんど変らないほどだ。でも、ホテルのくれた案内にも注意するように書いてあったから、ひっかかる人も いるのだろうか。
日本人を引っ掛けるなら英語で話したほうがうまくいく確率は高いだろう。こぎれいな格好をして、全部はわからないがなんとなく わかると思わせるスピードの英語で話し掛ければもっといいだろう。


このページの目次へ  バックナンバー全体の目次へ   TOPページへ戻る

キャッシング(2001.7.3)
久しぶりにクレジットカードでキャッシングをした。たしか、この前はオレゴン州のヒルスボローに行った時だから5年以上は 昔になる。
クレジットカードの会社はVISAとマスターが2強で、少し遅れてアメックスだと思っていたが、フィリピンでは断然 マスターカードのようだ。
ショッピングセンターなどのあちこちにはキャッシングの機械があるが、そのほとんどがマスターカードのもので、アメックスにも対応 しているようだ。店に張ってあるステッカーもVISAはあまりみかけない。
ところで、私のカードはVISAなので、ここフィリピンではあまり使い勝手が良くない。ホテルの支払いなどは全く問題ないのだが、 キャッシングをしたいとなるとほとんど対応している機械を見かけない。
それでも、この間の日曜にあちこち探し回って、VISAに対応している物を見つけることができた。キャッシングには暗証番号が 必要だが私のカードは銀行のキャッシュカードと共通のものなので、暗証番号も一緒なので忘れる心配は無い。
キャッシングの場合は、利息の支払いが必要になるが、為替レートが良い為に現金の両替とそんなに変らなかったはず。


このページの目次へ  バックナンバー全体の目次へ   TOPページへ戻る

エクスチェンジ(2001.6.27)
フィリピンの通貨のペソは、日本では両替できない。いや、絶対に出来ないとは断言できないけど、成田空港の銀行などでは 扱っていない。そのため、フィリピンについてから交換する事になる。
両替の方法にはいくつかあって、空港にある両替所、そしてホテルでも両替してくれる。ホテルの両替は、どこの国でもそうなんだろう けど、あまり交換レートがよくない。そして、空港の両替所は一応銀行なのでホテルよりは良いレートだ。それ以外の銀行に関しては、 行ったことが無いのでよくわからない。
不思議な事にというか、ドルから交換した方がレートが良い。成田空港で円からドルに交換して、それをマニラ空港でペソに交換した 方が、直接円からペソに交換したよりも、少し得をする。ドルが強いというか、円が弱いのか。
それから、街中にも両替所が沢山ある。今までは行った事がなかったのだけど、初めて利用してみました。 レートがいいという話を聞いたからです。それも、銀行よりもレートがいいという、これまた不思議な話です。店によって差はあるのだけれど、少なくとも空港やホテルよりは良いレートでした。時期の差はあるので、そのための変動もあるのでしょうが、1万円を交換して、 空港では3900ペソ、ホテルで3800ペソだったのが4100ペソでした。


このページの目次へ  バックナンバー全体の目次へ   TOPページへ戻る

チップ文化(2001.6.18)
日本では、ほとんど必要の無いチップですが、海外では必要な場合が多いでしょう。ホテルで、荷物を運んだボーイや、 ルームサービスをたのんだ時に渡したりします。
食事の時も、必要になる場合があって、代金にサービス料が含まれている場合は必要ないらしいが、そうじゃない場合はチップを 置いた方がいいようです。
サービスに対する、直接評価という面では利点もあるのだけれど、慣れてないと面倒くさいと思うこともあります。
フィリピンのレストランの場合、もらったチップをまとめて入れておく箱があって、そこに入れていたりする店もある。 多分、あとで分けているのだろうが、テーブルの担当がはっきり分かれていない場合は、その方がいいのかな。
ただ、あまり感心できないと思うこともあって、空港のトイレなどで、水を出したり、手を拭く紙を出したりしてチップを要求する 輩がいるのは、フィリピンに限った話ではないのですが、何とかしてほしいものです。


このページの目次へ  バックナンバー全体の目次へ   TOPページへ戻る

日時計(2001.6.11)
時計回りという言葉があります。時計の針の回る方向と同じ右回りのことですが、それでは時計の針はなぜ右回りなのでしょう。
それは、日時計の影が回る方向からきているようです。東から昇り、南を通って西に沈む太陽の動きが右回りなので、影も右回りに なります。それは、地球の自転の向きが左回りなためです。
しかし、回転方向というのはどちらから見るかによって変わるもので、南半球では日時計の影は左回りになります。
時計の針だって裏側から見れば反時計回りに回っています。まあ、スケルトンタイプの時計でもなければ裏から針はみえませんが。
だから、時計の針が右回りなのは、時計がつくられたのが北半球だからなのでしょうね。
ところで、日時計の影は1回転しかしませんが、時計の短針は1日に2回転します。これはどうしてなんでしょう。


このページの目次へ  バックナンバー全体の目次へ   TOPページへ戻る

海外モバイル2(2001.6.4)
去年の終わりごろに海外からインターネットへ接続を試みたのは「海外モバイル」に書いた通りだが、 そのときは失敗に終った。
今回は、最終的にはうまく接続することができた。その理由として、違うホテルに泊まったために回線の状況が変わったこと、 そしてGRICの提供する接続支援ソフトのGRICdialをパソコンにインストールしていったことがあるだろう。
それでも、最初からうまくいったわけではなかった。マニラ市内のアクセスポイントにダイヤルしてもログインできなかったのだ。 日本にあるいつも使っているアクセスポイントに電話してみたらログインできたので回線には問題ないことがわかった。
そうすると、IPアドレスとかの設定が違っているのかとも思って、手動で設定を変えて何度かやってみた。そして、何度か試行錯誤 してようやくログインすることができた。しかし、なぜかブラウザーでホームページを見ることは出来なかった。メールの送受信や、 このホームページのファイルを転送したりもできたのに、なぜかホームページを見ることだけはで出来なかったのだ。
それから何日かして、もう一度GRICdialを試したらこんどはあっさりうまくいった。ホームページも簡単に見ることができた。 だが、次の日になるとまた駄目で、何度か電話をかけ直すとまた繋がったりした。
どうやら設定などが合っていても繋がらないこともあるみたいだ。回線のせいなのか、アクセスポイントのせいかははっきりしない。 でも、接続スピードが遅くなるので回線の状況があまりよくないのは確かなようだ。
だから、最初に繋がらなかった時も、そのまま何度かやっていればうまくいったのかもしれない。それを、設定を変えてはダイヤル するということをしていたのでますます繋がりにくくしていたのかもしれない。しかし、その時は何が正しい設定なのかもはっきり しなかったし、うまくいくのかどうかについても確証は無かった。
いったんうまくいくことがわかれば、それからは楽な物だ。一回やってだめでも、何度かやってみればよいだけだ。アクセスポイントの 調子が悪そうならばGRICdialのメニューでマニラ市内の別のアクセスポイントを選んで、そこをためしてみればいい。


このページの目次へ  バックナンバー全体の目次へ   TOPページへ戻る

中古車(2001.5.29)
フィリピンではかなり古い車も走っていて、道端で止まっていたりすることもある。日本のバスも走っている。なぜ日本のバスと いうのがわかるかというと、車体の色がそのままで、「自動扉」などの文字もそのまま残っているからだ。
しかし、フィリピンでは車が右側通行なのが日本と違うところで、バスのドアは右側にある。なので、日本のバスを使っている場合は、 元のドアは開かないようにして、反対側に新しいドアを作っているようだ。だから、左側にはドアはなくて、輪郭がなんとなくわかる だけのことが多い。たまに、取り付けのときに間違えたのか「自動扉」の文字が上下逆になっていたりするのも見かけることがある。
それから、運転席も逆になっている。結構たいへんだと思うのだが、そんなことをしても使っているのだから採算は取れているのだろう。 右側通行の国から輸入すればそのまま使えるので、多分アメリカなどからも中古のバスが入ってきていると思う。
これとは逆にスリランカのような左側通行の国では、日本の車がそのまま使えて便利だろう。実際に、沢山走っていた。


このページの目次へ  バックナンバー全体の目次へ   TOPページへ戻る

バニースーツ(2001.5.23)
現在、仕事でフィリピンに来ているのですが、主にクリーンルームで作業をしています。クリーンルームに入るには防塵服と呼ばれる 身体を覆う服を着用します。そしてマスクをして、手にはゴム手袋をはめます。
この間来た時は、日本から自分の防塵服を持っていったのですが、今回は、一人だったので借りる事にしました。で、防塵服は英語で なんと言うか考えて、クリーンスーツを貸してくれと言いました。まあ、話は通じたのですが、こちらでは防塵服のことをなぜか バニースーツと呼んでます。
bunnyだとウサギの意味で、バニーガールとかは日本語にもなってますよね。でも、ウサギには似てないし、それにバニーガールに だって見えません。あえて、何かに似てると言うなら忍者の格好でしょう。
まあ、バニースーツのバニーがBunnyかどうかはわからないし、なんでバニースーツというのも確認してないんですがね。
ウサギと言えば、蛍光灯の方式でラピッドスタートというのがあります。グローランプ式にくらべると、ラピッドスタート式は、 点灯が早いのが特徴でした。それにグローランプが必要ないのもメリットかな。
そのラピッドスタートというのはウサギのラビットから来ているのだと思っていました。ウサギみたいにすばやいスタートだから ラビットスタートという具合です。でも、実はラビット(rabbit)ではなくラピッド(rapid)だったんですね。
そういえば「不思議の国のアリス」に出てくる三月ウサギもラビットじゃないですね。「Mad as a March hare.」 ですからね。最初に出てくるウサギはどっちだろう。穴に入って行くんだからアナウサギかな。だったらラビットなんですが。


さらに以前のバックナンバーに行く   このページの目次へ   バックナンバー全体の目次へ   TOPページへ戻る